お盆前にお墓参りするのが正しいのでしょうか? 2021-08-13 WRITER 神辺ふかしな葬祭 この記事を書いている人 - WRITER - 神辺ふかしな葬祭 福山市・井原市を中心にお金をかけず気持ちをかけるお葬式を行っている。24時間電話対応のため、毎晩枕元に電話を置いて寝ている。趣味はカープ観戦、いつか仕事が落ち着いたらマツダスタジアムに行くのが夢。 千の風になって♬ 秋川雅史 私のお墓の前で泣かないでください♬ そこに私はいません♬ お墓参りに行くと必ずこの歌が 頭の中をグールグルwww 福山市・井原市地域で一番の安心低価格 家族と同じ目線で温かくお見送りをモットーに 家族葬・直葬をするなら 神辺ふかしな葬祭にお任せ下さい そんなお手伝いをするのは黒田哲夫です。 昨日のブログをフェイスブックに UPしたら、こんなコメントを頂きました それがこちら 素朴な質問良いですか? お盆にお墓参りされる方がいらっしゃい ますが、お盆はご先祖様は家?仏壇?に 来られてて、お墓はお留守なのではないか? と言う人が居ました。 黒田さんが書かれているように、お盆前に お墓参りするのが正しいのでしょうか? お盆中のお墓はお留守ですwww しいて言えば いつもお留守ですwww お盆前にお墓参りをするのが 正しいか正しくないかは気持ち次第www 今日お伝えしたいことはこちら お墓は何のためにあるのかを考えるといいのでは!!!! ぼくが思うことを書きますので これが正しいとかはありませんので ご理解ください まず、お墓はお骨を安置する場所ですよね? 言い方を変えれば お墓はご先祖様のお家だと思います 仏教で言うと魂はお浄土へ帰ってる とも言うし 修行の旅へ行ってる とも言うしね キリスト教で言うと 天国に行くって言うしね 神道で言うと 氏神様になって家を守ってるって 言うしね 魂をどう捉えるかは信仰する宗旨宗派に よって違うことだけは言えますね まぁ魂云々ではなく お墓はご先祖様のお家だと思ったらいいのw お盆前にお墓参りに行くのは ご先祖様がお浄土からお家に帰って来て ご先祖様が修行からお家に帰って来て 汚れてるお家に入りたいと思いますか? 掃除してある綺麗なお家に迎えてあげて 掃除をしてくれてる家族に感謝をして 家族の住むお家(お仏壇)に帰ってくるんじゃ ないでしょうか? 生きてる家族は住んでる家を 自分で掃除はできるけど ご先祖様は自分のお家を 自分で掃除ができないんだよwww だから生きてる家族が掃除して あげなきゃねwww お墓だけじゃないよ!!!! お仏壇もおんなじなんだよ!!!! 今日お伝えしたいことは以上です 最後まで読んで下さりありがとうございます 有限会社 神辺ふかしな葬祭 専務取締役 黒田哲夫(クロダテツオ) 〒720-2111 広島県福山市神辺町上御領569-1 お客様専用TEL:0120-63-0983 業者様専用TEL:084-960-1650 お供物注文FAX:084-960-1651 営業時間 24時間年中無休 葬儀・法要・その他の仏事に関わる全ての ご相談はいつでもお問合せ下さい。 この記事を書いている人 - WRITER - 神辺ふかしな葬祭 福山市・井原市を中心にお金をかけず気持ちをかけるお葬式を行っている。24時間電話対応のため、毎晩枕元に電話を置いて寝ている。趣味はカープ観戦、いつか仕事が落ち着いたらマツダスタジアムに行くのが夢。 前の記事 -Prev- お盆の墓花はどこで買われますか? 次の記事 -Next- 火葬場での感染対策はどうなってるの? 関連記事 - Related Posts - 葬儀は大切な家族との最後の時間じゃけぇちゃんと決めとこうや! 葬儀のことについて考えたくないと思ってないですか? 財産を相続するためのやり方は専門の方に聞くことですね 仏事で頂いたお線香が沢山余ってるんですけどどうしたらいいですか? 最新記事 - New Posts - 福山市の年末年始の火葬場についてと、もしもの時の対処法について 福山市の家族葬は!どこまでが家族葬? 福山市で直葬の事前相談!母親が生前からそれでえぇと言っていた 故人とペットのお骨を一緒に納骨してもいいんですか? - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ