葬儀あるある!葬儀式中に「ビクッ!」となる時の瞬間www 2021-09-04 WRITER 神辺ふかしな葬祭 この記事を書いている人 - WRITER - 神辺ふかしな葬祭 福山市・井原市を中心にお金をかけず気持ちをかけるお葬式を行っている。24時間電話対応のため、毎晩枕元に電話を置いて寝ている。趣味はカープ観戦、いつか仕事が落ち着いたらマツダスタジアムに行くのが夢。 葬儀式、開式5分前ぐらいになると 式場内は「シーーーーン」となります この静寂に包まれた時間は 皆さんが故人様の為に心一つにして 向き合われるお時間です 福山市・井原市地域で一番の安心低価格 家族と同じ目線で温かくお見送りをモットーに 家族葬・直葬をするなら 神辺ふかしな葬祭にお任せ下さい そんなお手伝いをするのは黒田哲夫です。 葬儀あるあるを伝えたい黒田ですwww 葬儀中は誰もが静かに過ごしてんじゃけど 中には……… 小さな子どもはじっとしておらず 周りの人に話しかけたりしているのを お母さんが見て 「シーーッ」 足をバタバタさせてると 「ペシッ」 お母さんは周りをキョロキョロしながら 頭を下げてペコペコしてる! 怒らなくていいよ~っても言えないしw これ葬儀中あるるですwww ある宗派の式中には御導師が 「カァーーーーーーーッ」っと言う ことがあります! お寺さんが立てってなんかしょうるで! なんしょうるんじゃろ!ってみんなが見てる その時!!! 「カァーーーーーーーッ」 式場内は一斉に……! 「ビクッ!」 動きを合わせたかのようにwww 導師の動きを見てた方はさほど反応は うっすいんじゃけど コックリコックリ船を漕いでいた方なんかは 「ビクッ!」 こんぐらいは驚いたんじゃないかと思いますw 導師の声で「ビクッ!」 これも葬儀中あるあるですwww たまにはこんなブログでもいいよねwww 最後まで読んで下さりありがとうございます 有限会社 神辺ふかしな葬祭 専務取締役 黒田哲夫(クロダテツオ) 〒720-2111 広島県福山市神辺町上御領569-1 お客様専用TEL:0120-63-0983 業者様専用TEL:084-960-1650 お供物注文FAX:084-960-1651 営業時間 24時間年中無休 葬儀・法要・その他の仏事に関わる全ての ご相談はいつでもお問合せ下さい。 この記事を書いている人 - WRITER - 神辺ふかしな葬祭 福山市・井原市を中心にお金をかけず気持ちをかけるお葬式を行っている。24時間電話対応のため、毎晩枕元に電話を置いて寝ている。趣味はカープ観戦、いつか仕事が落ち着いたらマツダスタジアムに行くのが夢。 前の記事 -Prev- ご逝去から葬儀までの安置期間が長いと、どう過ごせばいいの? 次の記事 -Next- 葬儀後や法要後に「ありがとう」と言われると、こちらこそ「ありがとうございます」と返してます 関連記事 - Related Posts - 通夜→葬儀→火葬の流れだけとは限らないんですよ! ご家族みんなで湯灌納棺をするのもいいもんですよ コロナ禍だから家族葬に…近所の方や親しい方にはお別れをしてほしい 自宅葬は大変と思わずに、自分達の手で葬儀を作ると考えてみて下さい! 最新記事 - New Posts - 福山市の年末年始の火葬場についてと、もしもの時の対処法について 福山市の家族葬は!どこまでが家族葬? 福山市で直葬の事前相談!母親が生前からそれでえぇと言っていた 故人とペットのお骨を一緒に納骨してもいいんですか? - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ