介護施設(老人ホーム)さんから、こんなご相談事! 2021-09-12 WRITER 神辺ふかしな葬祭 この記事を書いている人 - WRITER - 神辺ふかしな葬祭 福山市・井原市を中心にお金をかけず気持ちをかけるお葬式を行っている。24時間電話対応のため、毎晩枕元に電話を置いて寝ている。趣味はカープ観戦、いつか仕事が落ち着いたらマツダスタジアムに行くのが夢。 介護施設(老人ホーム)などに入所している お一人様って多いみたいですね! お一人様というのは ご結婚をしていない方 家族がいない方 連れ添いの方が亡くなられてる方 こんな方ではないかと思います 福山市・井原市地域で一番の安心低価格 家族と同じ目線で温かくお見送りをモットーに 家族葬・直葬をするなら 神辺ふかしな葬祭にお任せ下さい そんなお手伝いをするのは黒田哲夫です。 先日も施設の方からのご相談がありました 今日お伝えしたいことはこちら 入所者の方が大事に持ってる位牌や供養はどうしたらいいですか? こんなご相談がありました! 詳しくお聞きすると 施設のお部屋にご先祖様の位牌が六柱と 連れ添い様の位牌が一柱あるんだけど 入所者の方が、今後は連れ添い様の位牌だけ 手元に置いて、後は供養してもらいたいという ご相談でした この入所者の方もお一人様で 頼る家族や親族がいない方だったので どうしたらいいか悩んでいたみたいです 選択肢として三つほどご提案させて いただきました ①このまま手元に置いておいて構わないなら 入所者の方がもしもの時に、お棺へ一緒に 入れてもらえるようにする ②位牌があるということは、お付き合いのある 菩提寺があると思いますので 供養してもらえるか、供養にかかる費用は いくらなのかご相談してみて下さい ③費用のこともあるかと思いますので こちらでご供養して構わなければ お手伝いさせていただきます 祭祀承継したとしても 最期まで見守ることができなければ 悔やまれることでしょうが そのまま放置するよりは少しでも 供養できたと感じていただける方が 気持ちも穏やかになると思います 今日お伝えしたいことは以上です 最後まで読んで下さりありがとうございます 有限会社 神辺ふかしな葬祭 専務取締役 黒田哲夫(クロダテツオ) 〒720-2111 広島県福山市神辺町上御領569-1 お客様専用TEL:0120-63-0983 業者様専用TEL:084-960-1650 お供物注文FAX:084-960-1651 営業時間 24時間年中無休 葬儀・法要・その他の仏事に関わる全ての ご相談はいつでもお問合せ下さい。 この記事を書いている人 - WRITER - 神辺ふかしな葬祭 福山市・井原市を中心にお金をかけず気持ちをかけるお葬式を行っている。24時間電話対応のため、毎晩枕元に電話を置いて寝ている。趣味はカープ観戦、いつか仕事が落ち着いたらマツダスタジアムに行くのが夢。 前の記事 -Prev- お墓を継承していくのはいいことだけどね!そうはいかないこともあるんだよね! 次の記事 -Next- あなたは、自宅に安置したいですか?したくないですか? 関連記事 - Related Posts - 葬儀後の遺影写真はどうしとるん? 四十九日は納骨する日?お墓を建墓しないといけないの? 法要の飾りや仏具はお寺によって違うけど………。 身内がいない方が亡くなった後の葬儀形態ってどうなるん?その③ 最新記事 - New Posts - 福山市の年末年始の火葬場についてと、もしもの時の対処法について 福山市の家族葬は!どこまでが家族葬? 福山市で直葬の事前相談!母親が生前からそれでえぇと言っていた 故人とペットのお骨を一緒に納骨してもいいんですか? - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ