葬儀で使わなくなったもの! 2021-10-05 WRITER 神辺ふかしな葬祭 この記事を書いている人 - WRITER - 神辺ふかしな葬祭 福山市・井原市を中心にお金をかけず気持ちをかけるお葬式を行っている。24時間電話対応のため、毎晩枕元に電話を置いて寝ている。趣味はカープ観戦、いつか仕事が落ち着いたらマツダスタジアムに行くのが夢。 訃報を知らせる最新技術といえば 訃報メール案内(LINE) 他には 電話・FAX・地域の訃報回覧板・新聞掲載 などがあります 福山市・井原市地域で一番の安心低価格 家族と同じ目線で温かくお見送りをモットーに 家族葬・直葬をするなら 神辺ふかしな葬祭にお任せ下さい そんなお手伝いをするのは黒田哲夫です。 数年前まで地域でやってた伝統的?な お知らせのやり方があったんですよ! 今日お伝えしたいことはこちら 葬儀が後一時間後に始まりますよ~っていう合図 当社がある地域にはこんな物を使って 鉦(かね)っていいます 本名は摺鉦(すりがね)www 葬儀が始まりますよ~って 葬儀開式一時間前に鉦(かね)を叩いて町内会を 回っていましたwww 違法なんだろうけど 隣保のお手伝いさんが三人で 軽トラの荷台に鉦を載せて叩いてたwww キューブレーキ踏むと荷台で転倒www たまに、イタタタタァって帰って来る事が あったのですよwww その鉦の音を聞いて、農作業をしてた人や 家で家事をしていた人が 「あっ!準備しなくちゃね!」 「あっ!葬儀に行かなくちゃ!」 「香典持って行かなくちゃ!」 って言ってたかどうかは定かでないけどw あっ!今は 家族葬が増えたりコロナ禍なので 叩くことはなくなりましたけどね! でも…この先も鉦を叩くことはないと思う 何故なら 地域の訃報回覧板っていう案内が回るからw 面白い習慣?伝統?ってあるけど 時代と共に変化していくんだろうね 今日お伝えしたいことは以上です 最後まで読んで下さりありがとうございます 有限会社 神辺ふかしな葬祭 専務取締役 黒田哲夫(クロダテツオ) 〒720-2111 広島県福山市神辺町上御領569-1 お客様専用TEL:0120-63-0983 業者様専用TEL:084-960-1650 お供物注文FAX:084-960-1651 営業時間 24時間年中無休 葬儀・法要・その他の仏事に関わる全ての ご相談はいつでもお問合せ下さい。 この記事を書いている人 - WRITER - 神辺ふかしな葬祭 福山市・井原市を中心にお金をかけず気持ちをかけるお葬式を行っている。24時間電話対応のため、毎晩枕元に電話を置いて寝ている。趣味はカープ観戦、いつか仕事が落ち着いたらマツダスタジアムに行くのが夢。 前の記事 -Prev- お寺で葬儀?葬儀の流れをみてみよう! 次の記事 -Next- 創価学会のご本尊様はどこに返せばいいのでしょうか? 関連記事 - Related Posts - 神棚ってどうやって処分するの? 百ヶ日の法要はどうしたらいいの? 運転するには運転免許書が必要だけど葬儀の免許はいるの? 葬儀事前相談でご家族からよく聞く言葉! 最新記事 - New Posts - 福山市の年末年始の火葬場についてと、もしもの時の対処法について 福山市の家族葬は!どこまでが家族葬? 福山市で直葬の事前相談!母親が生前からそれでえぇと言っていた 故人とペットのお骨を一緒に納骨してもいいんですか? - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ