ブログ

2020.08.22

骨葬ってどういうこと?

「毎日暑いですね…」

呪文のように唱えてる気がします。


福山市・井原市地域で一番の安心低価格

心温まる家族葬・直葬は
神辺ふかしな葬祭にお任せ下さい

そんなお手伝いをするのは黒田哲夫です。


 

今日も来館された方々と交わした呪文(笑)

本当に外の熱気で
一瞬にして汗だく((+_+))

娘に嫌われること間違いなし( ノД`)シクシク…



さて話は変わりますが
骨葬って知ってますか?

お骨になってからする葬儀を

「骨葬」

って……字のごとくですね。


地域によってはお骨にしてから
葬儀をする習慣が残るところも
あります

この辺ではあまり無いやり方かな…



骨葬ってどんなことするの?


一般的な葬儀と全く同じやり方ですが
ご遺体がある葬儀と
ご遺体がない葬儀の違いだけです。

お寺を呼んでの骨葬と
宗教者を呼ばず、家族と親しい親類や
友達などでする
骨葬(お別れ葬)があります。

遠方で逝去して故郷で葬儀を
したいと考えた時に
地元まで連れて帰る費用を考えると
お骨にして連れて帰る方が費用面では
負担がなくできるかと思います。


当然逝去した地域での火葬となるので
直葬料金も葬儀社によって金額が違う
ので、慌てず数社に問い合わせをして
から依頼するようにしましょう。


当社にご依頼のあった骨葬と四十九日法要


お寺様からのご紹介で施行させて
頂いたご家族の施行例です。

遠方で火葬後に、四十九日法要に併せて
帰郷し骨葬と法要を同日にされました。

家族3名
9時~12時

総額=55,000円

会館使用料
祭壇生花1対(お墓用に)
塔婆4本・位牌2本
祭壇供物(お墓用に)
お墓参りセット(貸出し用)
人件費(スタッフ2名分)


家族3名なので、料理や茶の子や
お土産など普段するような
おもてなしも無いので、そこの部分は
費用負担0円になります。

骨葬なので生花祭壇にする必要はなく
寺院葬具や焼香炉など必要なものは
会館使用料に入っていると思って
頂ければいいと思います。


サービス料や控室料など別途頂きます
とは言いませんから

上記の金額から追加費用
一切かかりません!


お寺の人数分の御布施は別途です(-_-;)


是非、皆様の参考までに(^^)/

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

お電話でのお問い合わせ

〒720-2111 福山市神辺町上御領569−1
24時間365日受付