ブログ

2023.11.24

相続税から通夜や告別式当日に参列者へ渡す会葬返礼品費用は控除できるのですか? そんな疑問に神辺ふかしな葬祭がお答えします

福山市・井原市地域で一番の安心低価格


家族と同じ目線で温かくお見送り

家族が「ありがとう」を伝えられるように
サポートいたします。

家族葬・直葬をするなら
神辺ふかしな葬祭にお任せ下さい。

そんなお手伝いをするのは黒田哲夫です。



葬儀を終えられたご家族様から
葬儀費用って相続税の控除って
できるの?


こんな風に聞かれることがあります




今日お伝えしたいことはこちら

相続税から通夜や告別式当日に参列者へ渡す会葬返礼品費用は控除されるの?



結論から
控除されます


前回のブログにも書いてます



相続税基本通達では葬式費用として
相続財産から控除できる費用を次の
通り定めています

国税庁ホームページはこちら
(13-4を参照して下さい)


ただし、控除されるものとされないものが
ありますので注意しましょう

それでは、ここで問題です

下記の①~③で控除されるもの
何番でしょうか?



①会葬返礼品(会葬御礼)費用とは
通夜や告別式当日に会葬者の方から
御香典をいただきますが
そのお返しとして会葬返礼品をお渡し
するものと考えて下さい

②香典返しとは
通夜や告別式当日に会葬者の方から
御香典をいただきますが
その御香典の半返し(3分の1)程度の
お返しをするものと考えて下さい



③通夜返礼品(通夜返し)とは
通夜当日に会葬いただいた方に
気持ちとしてお返しする物と
考えて下さい






正解は


①と③です

①と③は葬式費用として該当するそうです
これは、「葬式に際し要した費用」に
含まれるからです

控除されないものは?

②香典返し

こちらは、香典をいただいた方に
後日お返しとして送るもので
お返しの時期は四十九日以降なので
葬式費用として認められないものに
含まれます

国税庁ホームページの
13-5
(1)香典返戻費用

と書いております






他には、即日返しの費用です

通夜や告別式当日に会葬返礼品と併せて
いただいた御香典金額の半分(3分の1)の
品物を返すというやり方です

香典としてもらったものに対して
お返しとしてあげるものの購入費用は
葬式費用として認められないものに
含まれます


会葬返礼品や通夜返しは相続税から
控除できても

香典返しや即日返しは相続税から
控除できません


覚えておいてくださいね


ちなみにどんな人が控除するのか
というと

基礎控除額=
3,000万円+(600万円×法定相続人)を
超える相続財産がある場合は
贈与財産の合計から非課税財産・葬式費用
・債務を控除し相続開始7年以内の
贈与財産を加えたものになります

上記の方ぐらいです


今日お伝えしたいことは以上です



次回は
⑥火葬・埋葬・納骨にかかった費用
⑦遺体の捜索・遺体や遺骨の運搬にかかった費用
⑧死亡診断書の発行費用

についてです








ブログを読んで下さった皆様の
参考になれば幸いです





最期までお読みいただき
ありがとうございます

有限会社 神辺ふかしな葬祭
専務取締役 黒田哲夫(クロダテツオ)

720-2111
広島県福山市神辺町上御領569-1
お客様専用TEL0120-63-0983
業者様専用TEL084-960-1650
お供物注文FAX084-960-1651
営業時間:24時間365日年中無休

事前相談・法要・葬儀、供養など
仏事に関わる全てのご相談は
いつでもお問い合わせ下さい。

 

お電話でのお問い合わせ

〒720-2111 福山市神辺町上御領569−1
24時間365日受付