アットホームなお葬式を提供しています
TEL:0120-63-0983
2025.04.08
人との繋がり!
コミュニティーが
大事なこと!
「家族で過ごす
最後の時間を大切に」をモットーに
ご家族に寄り添いながら全力で
サポートしています
(ブログ№382日目)
今期初の地域で開催される
グラウンドゴルフに参加して
感じました!
年間死亡者数が増えている中に
「孤独死・孤立死」の割合が
上がってるんですね
この地域のグラウンドゴルフに
参加しているのは
若い方からお年寄りまで
年齢層が幅広いんですけど
9割は65歳以上の方ばかりです
一打目を打ったらボールのとこまで
走って行ってマーカーを置きます!
次の方の邪魔をしないようにですね
打ったら走るを教えられました
走るって!まぁまぁ体力使いますよね
しかもぼくより年上の方ばかりで
ほんと元気だなぁ~と感心します!
それと、驚いたのが
参加者の名前や顔をだいたい
覚えてるということです!
それだけ毎回参加してるんだろうけど
どこに住んでるかも把握してるんですよ
会話の中には
今日はあの人来てないわね~
あの人ケガをしたらしいわよ!
些細な事でも知っているし
仲間と共有してるんですよ
常日頃から
顔なじみだと気になるんでしょうね!
「どうしてるのかしらね」ってね
地域の行事へ積極的に参加する
コミュニティーに参加する
自然と仲間ができますよね
仲間同士で見守ることができたら
「孤独死・孤立死」が
減少するんだろうけどね
人と関わりを持ちたくない
そんな方も実際にはいるけど
多少なりとも地域との付き合いを
していて損はないです
地域との付き合い
人との繋がりを大切にすると
人生が少しは楽しくなるんじゃない?
グラウンドゴルフに参加して
ふと微笑ましく思えた
出来事でした
最後までお読みいただき
ありがとうございます
あなたの
お悩み事・お困り事
お聞かせください
■経済的な事情により、
なるべく負担を少なくしたい方
■身寄りがいなくて
終幕のことが不安な方
■叔父・叔母・兄弟・姉妹の
葬儀を考えてる方
■宗教色にとらわれず
シンプルに送りたい方
■生活保護受給者の方
■生前整理・遺品整理をお考えの方
■葬儀後の諸手続きが分からない方
■仏壇・墓終いをお考えの方
そんなお悩み事やお困り事は
ありませんか?
3,000件以上の葬儀を
お手伝いしてきた経験から
どのような方法があるか
お伝え出来ます
みなさまの解決の
きっかけになれば幸いです
公式LINEでも気軽に
ご相談して下さいね
2⃣スマホでQRコードを
読み取ってくださいね
もちろん
お電話からでも
お気軽にご相談くださいね
0120-63-0983