ブログ

2025.07.27

怒涛の一週間!それでも「何とかなるよ」が力になった!



ブログを休んだ
言い訳がこれ!



怒涛の一週間!




「家族で過ごす
最後の時間を大切に」
をモットーに
ご家族に寄り添いながら全力で
サポートしています

(ブログ№476日目)




先週は、本当に息つく間もないような
一週間じゃったんですよ!


始まりは、20日の日曜日
日付が変わった深夜に1本の
お迎えのご連絡


朝11時に指定場所へ行って
そのわずか2時間後に
また別のご家族からお迎えのご依頼


21日は10時半から葬儀
そしてその日の午後3時にまた
お迎えのご連絡が・・・


翌22日の14時にはその方の葬儀
23日には通夜
24日は、早朝6時、10時、14時
そして夜7時と、1日で4件のお迎え


25日には葬儀と通夜があり
26日は朝9時から法要
11時と14時に2件の葬儀です・・・


こうして振り返ってみても
怒涛という言葉がぴったりの一週間じゃった!


中でも、24日に4件のご依頼が重なった時は
さすがに「もうお断りせんといけんかもしれん…」と
心が揺らいだんよね


そんな時、スタッフの一人がぽろっと
言うたんよ

「大丈夫。何とかなるよ」って。


その言葉が、なぜかスッと心に入ってきてね
焦っていた気持ちがスーッと落ち着いて


「そうじゃ、自分たちを信じて
頼って電話してきてくれたご家族の想いを
絶対に裏切ったらいけん」って
改めて思い返せたんですよね


そのあとも、みんなが自然と動いてくれて
段取りを先回りしてくれる人
搬送の準備を黙々としてくれる人


そして、疲れているはずなのに
いつも通りにやさしい言葉で
ご家族に寄り添ってくれる人


この仕事は、一人では決してできん
だけど、こんなにも信頼できる
スタッフたちと一緒におれることが
本当にありがたいと想います


みんなの「想い」が集まって
お別れの時間がちゃんと
「心に残る時間」になっていく
それが実感できた一週間でもありました


心から、ありがとうね
これからも、一緒に
「家族に寄り添える」
チームでありたいと強く想っています



最後までお読みいただき
ありがとうございます




あなたの
お悩み事・お困り事
お聞かせください


■経済的な事情により、
なるべく負担を少なくしたい方

■身寄りがいなくて
終幕のことが不安な方

■叔父・叔母・兄弟・姉妹の
葬儀を考えてる方

■宗教色にとらわれず
シンプルに送りたい方

■生活保護受給者の方

■生前整理・遺品整理をお考えの方

■葬儀後の諸手続きが分からない方

■仏壇・墓終いをお考えの方


そんなお悩み事やお困り事は
ありませんか?



3,000件以上の葬儀を
お手伝いしてきた経験から
どのような方法があるか
お伝え出来ます



みなさまの解決の
きっかけになれば幸いです

公式LINEでも気軽に
ご相談して下さいね

1⃣下記のボタンをクリック


2⃣スマホでQRコードを
読み取ってくださいね

もちろん
お電話からでも
お気軽にご相談くださいね
0120-63-0983

お電話でのお問い合わせ

〒720-2111 福山市神辺町上御領569−1
24時間365日受付

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 怒涛の一週間!それでも「何とかなるよ」が力になった!
ページの先頭へ戻る
Copyright (C) 神辺ふかしな葬祭 All Rights Reserved.