ブログ

2025.08.18

お金や形式よりも「その人らしいお別れ」



家族の想いと価値観!



親戚の想いと価値観!



「家族で過ごす
最後の時間を大切に」
をモットーに
ご家族に寄り添いながら全力で
サポートしています

(ブログ№494日目)




先日、Yahoo!ニュースの記事に
こんな体験談の投稿がありました

そのニュースがこちら


高齢のお母様が自宅で急逝され
一人娘の方が直葬という形で
お見送りをされたお話です


突然のことで気持ちが追いつかない中
それでも「母の希望」と「自分の想い」を
大切にしながら
湯灌や白装束、別れ花など丁寧に
準備をされました


結果として費用も50万円を
超えたそうですが


ご遺族は
「お金を惜しんだわけではない」と
語っています


しかし、周囲からは
「もっと立派にすべきだったのでは」
という声もあったようです


特に喪主を務めていない
親戚や遠縁の方ほど
自分の価値観を語りたがるものです!


だけど
その声は必ずしも遺族の心に
寄り添ったものではありません



この記事を読んで感じたこと

葬儀に“正解”はないということです!


大きな式をしても
小さな式をしても
それぞれに意味がああるんです


残された家族が納得できる形こそが
一番の供養になるのだと思います


今回の娘さんは
葬祭会館の一室でお母様と丸二日を
過ごせたと語っていました


多くの人に囲まれて
慌ただしく進む葬儀では味わえない
静かで豊かな時間だったことでしょう


その時間こそが何よりの
「お母さんらしいお別れ」
だったのではないでしょうか!


弊社でも
常に大切にしているのは
「形式よりもご家族の想い」です。


周囲の価値観に振り回されるのではなく
故人様とご家族に合った形を
一緒に考えること


それが、心残りの少ない
お見送りにつながるのだと思います



いざという時に備えるために

突然のお別れでは
冷静な判断が難しくなります


「どうしたいか」
「どこまで準備するか」
それをあらかじめ考えておくだけでも
後悔の少ないお別れにつながります


神辺ふかしな葬祭では
毎月「個別事前相談」を行っています


ご家族だけの形
費用のこと
宗教儀礼のこと



どんな小さな疑問でも
お気軽にご相談ください

神辺ふかしな葬祭では
24時間365日
事前相談・お問い合わせを受け付けています



お電話や公式LINEからも
お気軽にご相談いただけますので
「ちょっと聞いてみたい」ということでも
大丈夫ですからね

📞 お問い合わせは
0120-63-0983


💬 公式LINEからもご相談いただけます

お金や形式にとらわれず
「その人らしさ」を大切にしたお別れを



最後までお読みいただき
ありがとうございます




あなたの
お悩み事・お困り事
お聞かせください


■経済的な事情により、
なるべく負担を少なくしたい方

■身寄りがいなくて
終幕のことが不安な方

■叔父・叔母・兄弟・姉妹の
葬儀を考えてる方

■宗教色にとらわれず
シンプルに送りたい方

■生活保護受給者の方

■生前整理・遺品整理をお考えの方

■葬儀後の諸手続きが分からない方

■仏壇・墓終いをお考えの方


そんなお悩み事やお困り事は
ありませんか?



3,000件以上の葬儀を
お手伝いしてきた経験から
どのような方法があるか
お伝え出来ます



みなさまの解決の
きっかけになれば幸いです

公式LINEでも気軽に
ご相談して下さいね

1⃣下記のボタンをクリック


2⃣スマホでQRコードを
読み取ってくださいね

もちろん
お電話からでも
お気軽にご相談くださいね
0120-63-0983

お電話でのお問い合わせ

〒720-2111 福山市神辺町上御領569−1
24時間365日受付

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. お金や形式よりも「その人らしいお別れ」
ページの先頭へ戻る
Copyright (C) 神辺ふかしな葬祭 All Rights Reserved.