アットホームなお葬式を提供しています
TEL:0120-63-0983
2025.09.26
腰は曲がっても
元気なおばあちゃん!
素で言うから
面白いんですね!
「家族で過ごす
最後の時間を大切に」をモットーに
ご家族に寄り添いながら全力で
サポートしています
(ブログ№531日目)
先日のご葬儀でのことなんだけど
駐車場に一台の車が止まり
中から80代のおばあちゃん二人と
70代くらいのおじいちゃんが
降りてきたんよね!
そのうちのお一人は
腰が90度くらい曲がっていて
まるで体を折りたたんだような姿勢!
車から降りるときは本当にゆっくりで
「大丈夫かな?」と
見ているこちらもハラハラ
サポートに入ろうとしたんです!
ところがですよ!
地面に足をつけた瞬間からが
違ったんですよ!
そのおばあちゃん!
スタスタスタッ!と
まさかの爆速ウォーク!
腰が曲がったままなのに
まるで風を切るように
進んでいくじゃないですか(笑)
ぼくは思わずツッコまずにはいられず
「降りるのはゆっくりでしたけど・・・
歩くのは早いですね!」
するとおばあちゃん
ニコッとしながらひと言・・・
「前に倒れんように歩いとんよ」
もうその場で笑いが起きました(笑)
なるほど、そういう理由か!と
納得するやら面白いやらでね
ちなみに一緒にいた
スラッと元気そうなおばあちゃんの方が
ゆっくり歩くんです(笑)
見た目とのギャップに
「いやいや、そっちが遅いんかい!」と
そこにもツッコミを入れてしまいました(笑)
葬儀ってしんみりした
空気になりやすいのですが
こういう予想外のやり取りがあると
一気に場が明るくなります
笑いって
人の心をほどく力がありますね
今回のおばあちゃんの
“爆速ウォーク”とユーモアある返しは
参列者みんなを笑顔にしてくれました
「年を取ってもこうやって
笑いを届けられる人になりたいな」なんて
密かに思った出来事でした
最後までお読みいただき
ありがとうございます
あなたの
お悩み事・お困り事
お聞かせください
■経済的な事情により、
なるべく負担を少なくしたい方
■身寄りがいなくて
終幕のことが不安な方
■叔父・叔母・兄弟・姉妹の
葬儀を考えてる方
■宗教色にとらわれず
シンプルに送りたい方
■生活保護受給者の方
■生前整理・遺品整理をお考えの方
■葬儀後の諸手続きが分からない方
■仏壇・墓終いをお考えの方
そんなお悩み事やお困り事は
ありませんか?
3,000件以上の葬儀を
お手伝いしてきた経験から
どのような方法があるか
お伝え出来ます
みなさまの解決の
きっかけになれば幸いです
公式LINEでも気軽に
ご相談して下さいね
2⃣スマホでQRコードを
読み取ってくださいね
もちろん
お電話からでも
お気軽にご相談くださいね
0120-63-0983