ブログ

2021.09.14

四十九日は納骨する日?お墓を建墓しないといけないの?

葬儀後から慌ただしく諸手続きや相続といった
ことに時間を取られ
法要の事、お墓の事、お仏壇の事を
先延ばしにされる方もいます!


福山市・井原市地域で一番の安心低価格

家族と同じ目線で温かくお見送りをモットーに
家族葬・直葬をするなら
神辺ふかしな葬祭にお任せ下さい

そんなお手伝いをするのは黒田哲夫です。



葬儀後は年金の手続きだけを先行してする
その他は慌てることはないんですよ!


相続関係は相続放棄をしないのであれば
こちらも慌てることはないんですよ!
(プラスの財産よりマイナスの財産が
多ければ速やかに手続きをして下さい)

葬儀後二日間は落ち着く時間を作り
それから考える事がいいかと思います


今回お伝えしたいことはこちら


お墓は四十九日までに用意しないといけないの?


先祖墓や夫婦墓などがあるお家は
さほど気にすることはないでしょうねwww

納骨できるお墓があるからね
墓所はあってもお墓がない方に!

墓所には夫婦墓や水子のお墓などが
複数墓あるような方や
全くお墓がないという方は
新たに先祖墓を建墓するか夫婦墓を
建墓するか考えると思いますが
四十九日までに結論が出ない方もおります


そんな時は
仮納骨をする

お墓を考えるなら慌てずに!

仮納骨とは
読んで字の如く!

お墓を建墓するまでの間だけ
仮に納骨をする事です

こんなデザインのお墓にしたい!
先祖墓にしたい!
夫婦墓にしたい!

家族と話をしてゆっくりと決めれば
いいと思います

それまでは
仮納骨をしておけば
納骨できたと少しは気が落ち着くのでは?

もしくは、お仏壇の中や床の間の上や
簡易的に置けれる場所があるなら
そこへ安置していても大丈夫ですよ


仮納骨には
骨木箱ごとはいる、30cmの正方形の形を
したプラスチック製の入れ物に入れる

墓標(墓を示すもの)や簡易的な墓石を立てる

線香立、ローソク立、花立を置く

供物置き(平らな石)を置く

しんどいのは穴掘りwww

仮納骨のお手伝いは
お墓屋さんや葬儀社の言えば
手配などをしてくれます

今日お伝えしたいことは以上です

最後まで読んで下さりありがとうございます

有限会社 神辺ふかしな葬祭
専務取締役 黒田哲夫(クロダテツオ)



神辺ふかしな葬祭

〒720-2111
広島県福山市神辺町上御領569-1
お客様専用TEL:0120-63-0983
業者様専用TEL:084-960-1650 
お供物注文FAX:084-960-1651

営業時間 24時間年中無休

葬儀・法要・その他の仏事に関わる全ての
ご相談はいつでもお問合せ下さい。

お電話でのお問い合わせ

〒720-2111 福山市神辺町上御領569−1
24時間365日受付