アットホームなお葬式を提供しています
TEL:0120-63-0983
2025.05.10
ネットの情報か!
周りの生の声か!
「家族で過ごす
最後の時間を大切に」をモットーに
ご家族に寄り添いながら全力で
サポートしています
(ブログ№406日目)
今回のお話は
家族にもしもの時があった時に
どこの葬儀社にしようか既に
決めていたご家族様のお話です!
葬儀から火葬と滞りなく終わり
ご自宅へ後飾祭壇を設置しに
向いました
雑談を交えながら設置して
ご遺骨を安置して
後飾祭壇の説明をさせていただき
ご法要までにすることを
三つほどお話をさせてもらい
いつもお聞きしていることを
問いかけました
「ご不便などございませんでしたか?」
この様に聞くと皆さんが笑顔で
「こんなにしてもらえるなんて
思ってもいませんでした」
「親切で優しく丁寧で
皆さんが気を配ってくれて
何の不便もなく過ごさせてもらいました」
「こんな時に言うのもあれなんですが
子どもの知り合いがふかしなさんで
葬儀をしたらしく、ほんといい葬儀屋さんよ
みんないい人ばかりで良かったよ」って
聞いてたみたいでした
このご家族様の知り合いが
弊社で葬儀をさせていただいた方達で
その情報を聞いた上で
弊社へ葬儀のご依頼をしてくれたみたいです
親戚の方
知り合いの方数名
人の口からの生の情報で
葬儀社を決めていただいていた
事前に情報をリサーチして
決めていただいていたんですね!
さらに、リサーチから事前相談を
されていたらもっと
もしもの時までにすること
葬儀の流れのこと
葬儀費用のこと
どんな人が対応してくれるか
ここまで分かっていたら
もっと安心して
家族と過ごす最後の時間を
取ることができたはずです
葬儀社の情報はネットでいくらでも
調べられますが
その情報が嘘か本当かまでは
分かりませんからね
確かな情報は葬儀をした
ご家族様からの本当の声と
事前相談をすることが一番です
今月も友引の日に
個別事前相談会をしております
友引の日以外でも
個別事前相談は対応しておりますので
遠慮なくお問い合わせ下さい
最後までお読みいただき
ありがとうございます
あなたの
お悩み事・お困り事
お聞かせください
■経済的な事情により、
なるべく負担を少なくしたい方
■身寄りがいなくて
終幕のことが不安な方
■叔父・叔母・兄弟・姉妹の
葬儀を考えてる方
■宗教色にとらわれず
シンプルに送りたい方
■生活保護受給者の方
■生前整理・遺品整理をお考えの方
■葬儀後の諸手続きが分からない方
■仏壇・墓終いをお考えの方
そんなお悩み事やお困り事は
ありませんか?
3,000件以上の葬儀を
お手伝いしてきた経験から
どのような方法があるか
お伝え出来ます
みなさまの解決の
きっかけになれば幸いです
公式LINEでも気軽に
ご相談して下さいね
2⃣スマホでQRコードを
読み取ってくださいね
もちろん
お電話からでも
お気軽にご相談くださいね
0120-63-0983