アットホームなお葬式を提供しています
TEL:0120-63-0983
2025.05.13
デニム生地からできた
御朱印!
デニムの御朱印に
秘められた想いとは!
「家族で過ごす
最後の時間を大切に」をモットーに
ご家族に寄り添いながら全力で
サポートしています
(ブログ№409日目)
神社仏閣が好きな割には
中々現地まで行けない・・・
そんな日々を過ごしていると
ふと目に留まったインスタグラムで
なんと地元福山!
さらに駅家町!
知ってるお寺さん!
最明寺インスタグラム
そのお寺さんがこちら
広島県福山市駅家町中島608
Mapはこちら
高野山真言宗
馬宿山 最明寺様
山門に入ると見えてきます
さらに進むと本堂!
こちらのご本尊様は
阿弥陀如来様です!
阿弥陀如来の御真言は
「オン アミリタテイセイ カラウン」と
唱えられます
さて、本堂の軒先に吊るされた
「鰐口(わにぐち)」を鳴らして
参拝してきましたよ
参拝後は本来の目的である
御朱印をいただきにね
それがこちら
⇩⇩⇩
デニムで作られた御朱印です!
なんだかカックィ~
インスタグラムで見て一目ぼれ!
300枚限定だそうで
奉納料は600円と破格ですよ!
住職様の
「やるなら何でも一番が良い」
その言葉通りにデニムの御朱印を
作られたそうです!
色々なお話をお聞きしながら・・・
ついこんなことをお願いしました
「サイン書いて下さい」とね
断られるかなぁ~と思いきや
サインより好きな言葉を書きましょうと
ご提案して下さり
書いていただいたのがこちら
粋な計らいでこれまた
カックィ~じゃないですかね
お寺さん離れが起きてる中で
こうやって少しでも距離を縮めたいと
奮闘されるお姿は尊敬します!
永代に続いていくお寺だからこそ
人との関係性を大事にし
誰でもが気軽にお参りに行けれる場所として
これからも在り続けて行かれることでしょう
残り僅かなデニムの御朱印が欲しい方は
早目に行かれることをお薦めします
最後までお読みいただき
ありがとうございます
あなたの
お悩み事・お困り事
お聞かせください
■経済的な事情により、
なるべく負担を少なくしたい方
■身寄りがいなくて
終幕のことが不安な方
■叔父・叔母・兄弟・姉妹の
葬儀を考えてる方
■宗教色にとらわれず
シンプルに送りたい方
■生活保護受給者の方
■生前整理・遺品整理をお考えの方
■葬儀後の諸手続きが分からない方
■仏壇・墓終いをお考えの方
そんなお悩み事やお困り事は
ありませんか?
3,000件以上の葬儀を
お手伝いしてきた経験から
どのような方法があるか
お伝え出来ます
みなさまの解決の
きっかけになれば幸いです
公式LINEでも気軽に
ご相談して下さいね
2⃣スマホでQRコードを
読み取ってくださいね
もちろん
お電話からでも
お気軽にご相談くださいね
0120-63-0983