ブログ

2025.05.14

「遺骨を焼き切る」って嘘ですからね!




嘘か誠か?

ネットで書かれて
信じる方がいる!




「家族で過ごす
最後の時間を大切に」
をモットーに
ご家族に寄り添いながら全力で
サポートしています

(ブログ№410日目)




火葬場の新サービス
「遺骨を全部焼き切る」

火葬場の新サービス?
遺骨を全部焼き切る?
そんなサービスがあるん!って
思ってしまった記事がありました!



その記事がこちら
火葬場の新サービス?
遺骨を全部焼き切る




結論から言うと
そんなことはできませんからね!
まぁぼくは火葬場職員ではないので



絶対と言うことはできませんけど
元火葬場職員さんである
下駄さんが自身の経験と調べた事を
YouTubeで上げていましたので
シェアーさせてもらいます






火葬場談義(旧下駄チャンネル)





福山市の火葬場でもしてないです!
これはぼく自身が聞いたので
ハッキリと言えますけどね!



「遺骨を全部焼き切る」の後に書いてる
「遺骨を持ち帰らないゼロ葬」の
ことかなぁ~って思います



焼き切り=遺骨を持ち帰らない
が合ってるのかな!



皆さんはゼロ葬と言う言葉を
お聞きしたことがありませんか?



葬儀も何もしない!
宗教者も呼ばない!
遺骨もいらない!


これがゼロ葬と言われる
はしりなんですね!



ゼロ葬=遺骨を持ち帰らない



もう一回言いますが
遺骨を焼き切ることはできません!



遺骨を持ち帰らないということは
できます



要は収骨をしないという選択です!



こんなことがあったことだけ
お伝えをさせていただきますね



ずっと疎遠だった親が亡くなり
その子どもさんが直葬を選択して
最終的に遺骨もいりませんと



結果的に数か月後に
親の遺骨を拾わなくて後悔してますと
ご連絡をいただきました!






福山市では部分収骨なので
収骨しなかった遺骨は
他県にあるお寺の納骨堂へ
納められています






そのことを伝えると
手を合わせに行ってきますと
言われました





収骨をしなかったことで
後悔をされる方もいますので
よ~く考えて決断をしましょうね!



「後悔先に立たず」




最後までお読みいただき
ありがとうございます




あなたの
お悩み事・お困り事
お聞かせください


■経済的な事情により、
なるべく負担を少なくしたい方

■身寄りがいなくて
終幕のことが不安な方

■叔父・叔母・兄弟・姉妹の
葬儀を考えてる方

■宗教色にとらわれず
シンプルに送りたい方

■生活保護受給者の方

■生前整理・遺品整理をお考えの方

■葬儀後の諸手続きが分からない方

■仏壇・墓終いをお考えの方


そんなお悩み事やお困り事は
ありませんか?



3,000件以上の葬儀を
お手伝いしてきた経験から
どのような方法があるか
お伝え出来ます



みなさまの解決の
きっかけになれば幸いです

公式LINEでも気軽に
ご相談して下さいね

1⃣下記のボタンをクリック


2⃣スマホでQRコードを
読み取ってくださいね

もちろん
お電話からでも
お気軽にご相談くださいね
0120-63-0983

お電話でのお問い合わせ

〒720-2111 福山市神辺町上御領569−1
24時間365日受付

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 「遺骨を焼き切る」って嘘ですからね!
ページの先頭へ戻る
Copyright (C) 神辺ふかしな葬祭 All Rights Reserved.