アットホームなお葬式を提供しています
TEL:0120-63-0983
2025.05.15
お客様商売は
会話がないとね
ブログ読んでますと
伝えて下さい
「家族で過ごす
最後の時間を大切に」をモットーに
ご家族に寄り添いながら全力で
サポートしています
(ブログ№411日目)
初めて会う人だと
緊張してしゃべれないなぁ~と
いうこともよくあることです
ただ、お客様商売をしていると
そうも言ってられませんよね
だって会話をしないと
商売になりませんから!
たとえ相手がとっつきにくても
話をしないと何も始まらないから
とりあえず話かける
話かけることによって
徐々に打ち解けてきます
そうするとこちらのペースに
持っていけれます
実を言うとこのぼくも
人見知りがあるんですよね
「絶対ないじゃろ」って
言われそうですけどね・・・
一番困ってしまうのは
会話のキャッチボールが続かない!
笑顔がない!
愛想がない!
横柄な態度!
つかみどころがないのは
会話のキャッチボールが
続かない方かな!
何を考えてるのか分からない
どうしたいのか分からない
こちらが聞いても
「はいといいえ」だけ
感情に訴えかけながら
会話をしてみるも
響かないんですよね
そこをクリアーすると
人に対する壁が取っ払われて
心を開いてくれます
中々難しいですけどね
それがですね!
ある方が勇気を振り絞りましたと
いわんばかりに
「ブログ毎回見てます」と
教えてくれたんですね
もうぼくは有頂天ですわ
読んでほしいと想いながら
毎日書いてるから
読んでますと言われた時は
思わず握手をしてました
会話は人対人と書きましたが
ブログを書いてたことで
一から説明しなくても
ぼくのことを知っておられました!
葬儀のことを説明してても
ぼくがいうことに
「それでお願いします」と
全てがスムーズに決まっていきました!
最後に聞いてみたんですね
「何かわからない事や気になったことは
ありませんか」と
「まったくありません!
全てお任せしてますから」
終始気が抜けなかった
葬儀となりました
「ブログ読んでます」と
伝えていただいたら
何かいいことがあるかも
最後までお読みいただき
ありがとうございます
あなたの
お悩み事・お困り事
お聞かせください
■経済的な事情により、
なるべく負担を少なくしたい方
■身寄りがいなくて
終幕のことが不安な方
■叔父・叔母・兄弟・姉妹の
葬儀を考えてる方
■宗教色にとらわれず
シンプルに送りたい方
■生活保護受給者の方
■生前整理・遺品整理をお考えの方
■葬儀後の諸手続きが分からない方
■仏壇・墓終いをお考えの方
そんなお悩み事やお困り事は
ありませんか?
3,000件以上の葬儀を
お手伝いしてきた経験から
どのような方法があるか
お伝え出来ます
みなさまの解決の
きっかけになれば幸いです
公式LINEでも気軽に
ご相談して下さいね
2⃣スマホでQRコードを
読み取ってくださいね
もちろん
お電話からでも
お気軽にご相談くださいね
0120-63-0983