ブログ

2025.05.20

ホタルの幻想的な光!



幻想的な光に包まれる
そんな場所とは?


大切なことを
教えてくれてます!






「家族で過ごす
最後の時間を大切に」
をモットーに
ご家族に寄り添いながら全力で
サポートしています

(ブログ№416日目)




ホタルに出会えるスポット!

福山市にはこの時期から
ホタルに出会えるスポットが
たくさんあります!


その中で地元神辺町にある堂々川には
ゲンジボタルやヘイケボタルが混在し
暗闇を照らしてくれるそんな存在ですね!


つい最近ではホタルが飛翔する付近を
堂々側ホタル同好会の有志で
草刈り整備作業をしてきました






ホタルを見に来られる方が
見えやすいように同好会で
整備してるんです


だれのために?
何の目的で?
どう感じてもらうのか?


そんなことを考えながら
汗だくになって草刈りをしてきました


ホタルが生息する
環境を守っていくことの大切さ
堂々川ホタル同好会の存続も踏まえ
考えて行かないといけませんね



葬儀でも大切なこと!

だれのための葬儀なのか?
どう送ってあげたいのか?
葬儀でどう感じてもらいたいのか?


この事を大前提にご家族様と
葬儀の打ち合わせをさせて
もらっております


葬儀は故人様の供養のためと
遺されたご家族の今後のための
葬儀なんです


供養と言いましたが
宗旨宗派でやり方も違いますし
教えも違いますが


根本的な部分は
故人様の安寧を願うことなのです


安寧を願い送り出すことで
ご家族様が一つの区切りをつけて
お別れを受け入れるお時間でもあります


そこから先の供養に必要なのは
故人様を忘れないでいること


遺されたご家族の今後の生活が
守れることを前提として
送り出してあげるのが葬儀なのです


ちなみに今年はまだ
「ホタルが飛んでるよ」っていう
声を聞いておりません!


幻想的なホタルの光を鑑賞しに
お出かけしてみませんか?
場所はこちら



こんな感じで飛んでます







最後までお読みいただき
ありがとうございます




あなたの
お悩み事・お困り事
お聞かせください


■経済的な事情により、
なるべく負担を少なくしたい方

■身寄りがいなくて
終幕のことが不安な方

■叔父・叔母・兄弟・姉妹の
葬儀を考えてる方

■宗教色にとらわれず
シンプルに送りたい方

■生活保護受給者の方

■生前整理・遺品整理をお考えの方

■葬儀後の諸手続きが分からない方

■仏壇・墓終いをお考えの方


そんなお悩み事やお困り事は
ありませんか?



3,000件以上の葬儀を
お手伝いしてきた経験から
どのような方法があるか
お伝え出来ます



みなさまの解決の
きっかけになれば幸いです

公式LINEでも気軽に
ご相談して下さいね

1⃣下記のボタンをクリック


2⃣スマホでQRコードを
読み取ってくださいね

もちろん
お電話からでも
お気軽にご相談くださいね
0120-63-0983

お電話でのお問い合わせ

〒720-2111 福山市神辺町上御領569−1
24時間365日受付

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ホタルの幻想的な光!
ページの先頭へ戻る
Copyright (C) 神辺ふかしな葬祭 All Rights Reserved.