アットホームなお葬式を提供しています
TEL:0120-63-0983
2025.06.22
目で癒されて!
楽しんでほしい!
「家族で過ごす
最後の時間を大切に」をモットーに
ご家族に寄り添いながら全力で
サポートしています
(ブログ№448日目)
今日のブログは癒しのブログになれるかな?
毎月一回の地元にある堂々公園に
草刈りに行ってますが
そこには国登録有形文化財になってる
砂留があるんです
(六番砂留)
(五番砂留)
詳しくはこちらを見て下さい!
堂々川ホタル同好会
その砂留から流れ出る小川には
6月頃からゲンジ蛍やヘイケ蛍の
綺麗な光を届けてくれています
昔のようにたくさんの蛍は
飛ぶことはないですが
都会に暮らしている方には
本当に珍しいのではないでしょうか?
ここからは少しだけ照明を暗くして
ご覧くださいね
いかがでした?
この夏は例年になくたくさんの蛍が
飛び交っていました!
毎月一回の草刈りや手入れをして
観覧に来られる皆様に
日常の疲れを少しでも癒されたら
この上ない喜びになります
これから暑い夏を過ごし
お彼岸には赤色や白色や黄色などの
彼岸花が咲き誇ります!
その時期にしか見られない彼岸花が
火葬場へ行くまでの道すがらに
沢山咲き誇ります
葬儀社界隈ではその道を
エンディングロードと呼んでいます
(弊社だけかも知れませんが!)
また、彼岸花が咲き誇るころに
お知らせいたしますね!
最後までお読みいただき
ありがとうございます
あなたの
お悩み事・お困り事
お聞かせください
■経済的な事情により、
なるべく負担を少なくしたい方
■身寄りがいなくて
終幕のことが不安な方
■叔父・叔母・兄弟・姉妹の
葬儀を考えてる方
■宗教色にとらわれず
シンプルに送りたい方
■生活保護受給者の方
■生前整理・遺品整理をお考えの方
■葬儀後の諸手続きが分からない方
■仏壇・墓終いをお考えの方
そんなお悩み事やお困り事は
ありませんか?
3,000件以上の葬儀を
お手伝いしてきた経験から
どのような方法があるか
お伝え出来ます
みなさまの解決の
きっかけになれば幸いです
公式LINEでも気軽に
ご相談して下さいね
2⃣スマホでQRコードを
読み取ってくださいね
もちろん
お電話からでも
お気軽にご相談くださいね
0120-63-0983