アットホームなお葬式を提供しています
TEL:0120-63-0983
2025.10.04
まだ会話がある方?
お互いを認めてるからこそだね!
「家族で過ごす
最後の時間を大切に」をモットーに
ご家族に寄り添いながら全力で
サポートしています
(ブログ№539日目)
食卓が「葬儀会議」になる日をお届け
家族で葬儀社を営んでいると
どうしても仕事とプライベートの境目が
あいまいになりがちなんよね
「今夜は仕事の話はナシね」と
決めたはずなのに・・・
気づけばどこからともなく
「葬儀会議」が始まるんよ!
夕食のテーブルに並ぶのは
煮物と焼き魚と・・・
少しピリッとした空気(笑)
「この前の式でさぁ
椅子を並べとったのに
位置変えてたよね?」
「いやいや
内側に寄せ過ぎじゃったけぇよ!」
「もう並べとったんじゃけぇ
いちいち直さんでもよくない!」
「……また始まったな(苦笑)。」
気づけばおかずは冷め
味噌汁はぬるく・・・
話だけがどんどん熱を帯びていく!
最後には
「そういうとこが頑固なんよ!」なんて
言葉が飛び出すことも!
けど、少し時間が経つとね
「さっきは言いすぎたね。」
「いや、俺も言葉が足らんかったわ。」と
いつものように笑うんじゃけどな
お互いにぶつかって
認め合って
また次のご家族様のために
力を合わせる
それが
家族経営の葬儀社のいいところかな
食卓が「葬儀会議」になるのも
ぼくたちにとっては大切な時間
言い合いながらも
お互いを思いやる
その積み重ねが
「温かく寄り添う葬儀」を
生み出しているのだと思ってます
これからも
言い合いながらご家族に寄り添う
そんな葬儀社で在り続けます
・どんな準備が必要か・流れの説明
・葬儀の費用概算と見積りの説明
・家族葬・直葬・一般葬の違いとおすすめの選び方
・役所手続き・年金・保険の基本的な流れ(簡単な案内)
・ご法要などのご相談
・その他(遺品整理・不動産整理)
画像のQRコードから公式LINEへ
(メッセージ送信で日時調整OK)
フリーダイヤル:
0120-63-0983
(年中無休・24時間対応)
事務所:
〒720-2111 福山市神辺町上御領569-1
(来社相談も歓迎)(訪問出張も可能)
ご家族構成や希望
(式の規模・場所・費用など)を
ざっくりで結構ですのでお伝えください
Q. 相談には費用がかかりますか?
A. 無料です。無理な勧誘はいたしません
まずは不安をお聞かせください
Q. 当日急に来店しても大丈夫ですか?
A. 事前予約をお願いしていますが
当日のご来店も対応可能な場合があります
お電話でご確認ください
ご家族が安心して準備できるように
ぼくが丁寧に寄り添います
まずはお気軽にお問い合わせください
最後までお読みいただき
ありがとうございます
あなたの
お悩み事・お困り事
お聞かせください
■経済的な事情により、
なるべく負担を少なくしたい方
■身寄りがいなくて
終幕のことが不安な方
■叔父・叔母・兄弟・姉妹の
葬儀を考えてる方
■宗教色にとらわれず
シンプルに送りたい方
■生活保護受給者の方
■生前整理・遺品整理をお考えの方
■葬儀後の諸手続きが分からない方
■仏壇・墓終いをお考えの方
そんなお悩み事やお困り事は
ありませんか?
3,000件以上の葬儀を
お手伝いしてきた経験から
どのような方法があるか
お伝え出来ます
みなさまの解決の
きっかけになれば幸いです
公式LINEでも気軽に
ご相談して下さいね
2⃣スマホでQRコードを
読み取ってくださいね
もちろん
お電話からでも
お気軽にご相談くださいね
0120-63-0983